このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

★LINEでできる SNS相談★

メンタルが辛い人の居場所
虐待、各種トラウマ、死別、DV、死にたい気持ち、カウンセリング支援、福祉サポートなどに特化して、SNS相談を承ります
辛い気持ちを聞いて欲しいけれど、電話相談が繋がらない!という方へ

@pomhcでは、これまで1000人以上の方からの辛い気持ち、困り感に寄り添い、支援を行ってきました。

特に、虐待や複雑性PTSD、発達性トラウマ障害、トラウマケアについて専門的にサポートを行っています。また、様々な団体と連携しています。

辛い気持ちを誰かにすぐに聞いて欲しい!というお声に答えています。

トラウマと現在の問題点


  • 子ども時代のトラウマが及ぼす影響の発覚
  • 専門医、専門のカウンセラーの不足
  • 被虐待児のその後。
    後遺症、社会生活での不安、貧困など
  • サポート団体、支援の不足
  • など

    このような問題に対して、回復を支援するために、自助グループを運営しています。

    臨床心理士の先生と連携していくことで、安心安全な場の提供と人間関係の構築を目指し、サポートをしています。
  • 専門医、専門のカウンセラーの不足

LINEのSNS相談について。トラウマ、虐待、複雑性PTSD、発達性トラウマ障害、毒親などを扱う
@pomhcでの

ご相談内容

  • 体調が悪い。不安で涙が出る。
  • 死にたい気持ちが強い
  • 親との折り合いが悪い
  • 病院に行ってもなかなか体調が良くならない
  • 複雑性PTSD、トラウマについて相談したい
  • 過去の事が思い出せない、記憶が飛ぶ
  • ギャンブルがやめられない、お金を使いすぎてしまう
  • 衝動性やイライラが抑えられない
  • 拒食、過食、リストカット、自傷行為などで悩んでいる
  • 福祉サービスを受けたい、年金受給をしたいが、よく分からない
  • 生活保護を受けようとしたら断られた
  • 仕事が続かない、上手くいかない、転職が多いなど
  • 死にたい気持ちが強い

辛い気持ちにいつでもお答えします

  • いつでも相談可能!(SNS相談)
    夜間でも対応しています。
    (食事と睡眠の場合は離席していますが、夜中も稼働しています)
  • 役所、福祉支援への同行支援、サポート可能
  • 電話対応可能!(要予約)
  • 役所、福祉支援への同行支援、サポート可能

価格表

SNS相談
  • 月額6000円
  • 字数、回数制限なし!
  • いつでも送信可能!
  • 1日あたり200円でとってもお得♪
  • 初月3割引!
電話対応
  • 3000円/1h
  • 要予約
  • 月、火、土以外対応可
同行支援
  • 10,000円+宿泊、交通費(必要な場合)
  • 要予約
自助グループへの加入
ご希望の方には、自助グループのご案内が可能です
  • 315円/月
格安で、トラウマケアを専門とされている臨床心理士、公認心理師の先生を案内し、フォローできます

会員さんが集まるチャットをご案内しています。

会員さん限定コンテンツを提供しています

☆うまく、医療、カウンセリング、コミュニティを活用できている方は、経過も良好なことが確認されています
寄付
  • 315円〜
  • いただいた寄付金は、活動資金と、困っている方への支援金へ回しています
体調管理ノート
  • 525円〜
  • お医者さんに体調をうまく伝えられない方に活用していただいています
  • 年金申請の際にも、役立っています
同行支援
  • 10,000円+宿泊、交通費(必要な場合)
  • 要予約


利用の流れ

Step
1
Lineでお友達登録
こちらをクリックして、LINEのお友達登録をしてください

登録後は、送られてくるメッセージに従い、お名前の送信をしてください
(メッセージの送信がないと、こちらが追加に気づかないです)
Step
2
ご相談スタート
アンケートへの回答と規約の同意をして、すぐにご相談のスタートが出来ます
Step
3
お支払いについて
月末に、お支払いをお願いします。

初月は、クーポンをお送りします。
加入した週
1週目→クーポンなし
2週目→25%off
3週目→50%off
4週目→75%off
となります

さらに、初月は30%offクーポンもお送りします☆

その他、定期的にクーポンを配信しますので、是非ご活用ください。
Step
4
支払い方法について
各種お支払い方法に対応しています。
  • クレジットカード
  • 翌月後払い
  • キャリア決済
  • PayPal
  • Amazon pay
  • 銀行振込
Step
2
ご相談スタート
アンケートへの回答と規約の同意をして、すぐにご相談のスタートが出来ます

※個人の感想です。効果を確約するものではありません

Aさん

PTSDや他の症状で辛いとき、助けてもらいたい、今の状況を改善したいという思いでこちらのコミュニティにたどりつきました。

的確なアドバイスや、連携カウンセラーの紹介、また、同じように苦しんでる方たちの話を聞いて励まし合ったり褒め合ったり、逆に学ぶこともたくさんありとても救われました。

こういった活動やコミュニティがあるということをもっとたくさんの人に知ってもらい、苦しい状況にいる方たちが楽になれるよう、私自身も応援しています。

活動の場が広がり、支援の輪が広がりたくさんの苦しんでる方が回復していきますように。

VOICE

Bさん

最初にらいむさんのコミュニティを訪れたのは、人間関係でいつも同じ嫌な思いを繰り返していて悩んでいたからでした。

その原因と理由がわからずにらいむさんに相談させていただくと、2回目の回答で私にピッタリな答えを出してくれました。

もちろん、私側にそれなりの素地があったかららいむさんのおっしゃった本質が理解出来た、というのもありますが。

何よりもらいむさんのコミュニティで私が1番凄いと思うのは、相談者の生育歴を一瞬で見分け、見立てをする術があることだと感じました。それにより、自律して人間関係を構築出来るようになっていけてると感じています。


VOICE

Cさん

虐待トラウマとパワハラにより体調を崩して退職しました。

早く社会復帰したい気持ちとそれを拒否する体とのバランスがとれず、「とにかく誰かに話を聞いてほしい、どこかに誰か仲間がいてほしい」と泣きながら辿り着いたのがこのオプチャでした。

数ある病院の中から時間をかけて自分で調べても、そこでセクハラを受けたり、診察が3分だったり、「メンタルクリニックなんて当てにならないのかな」と途方に暮れていました。

いまは2年間通院できていて、少しずつですがフラッシュバックやパニックが減って、平穏に過ごせる日が増えています。

生活の記録をつけた方がいいことや、障害年金についてもここで教えてもらいました。

とにかくボロボロでクタクタだった私を生かしてくれた居場所だと思っています。

このような支援がもっと認知され、必要な情報や居場所にアクセスできない人たちにも届いてほしいと願っています。

VOICE

Bさん

最初にらいむさんのコミュニティを訪れたのは、人間関係でいつも同じ嫌な思いを繰り返していて悩んでいたからでした。

その原因と理由がわからずにらいむさんに相談させていただくと、2回目の回答で私にピッタリな答えを出してくれました。

もちろん、私側にそれなりの素地があったかららいむさんのおっしゃった本質が理解出来た、というのもありますが。

何よりもらいむさんのコミュニティで私が1番凄いと思うのは、相談者の生育歴を一瞬で見分け、見立てをする術があることだと感じました。それにより、自律して人間関係を構築出来るようになっていけてると感じています。


VOICE

プロフィール

@pomhc

★実績(2019年7月〜)
  • 1000人以上の方のお悩み相談にのる
  • 福祉サービスの提案、障害年金の案内を行う
  • 電話で福祉資源、警察との連携を行う
  • メンバーの方が、医療・福祉・カウンセリング・自助グループに安心して繋がれる場を提供する
  • 就労継続支援A型事業所、公認心理師・臨床心理士の先生と提携
  • 臨床心理士の先生とラジオ配信などを定期的に行う
  • 体調管理ノートの作成、販売を行う

★プロフィール
上野佳愛(らいむ)
  • 毒親家庭育ち
  • 地元の臨床心理学部を卒業
  • 20歳前後で、恋人とその親の自死を経験
  • 大学卒業後は、就労継続支援A型事業所、移行支援事業所、放課後等デイサービス、各種サービス業等で勤務
  • 30歳で体調不良で転院
  • 虐待の後遺症からの双極性障害、解離性障害、ADHDと診断
  • トラウマケアについて学びながら、治療を継続中
  • 虐待からのトラウマなどをもつ方を対象とする自助グループを運営
  • 自助グループとカウンセリングの共生を考えながら、支援の提供を行う

各種お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
入力内容にお間違いのないよう、ご注意ください。
個人情報は、運営に必要な範囲でのみお取り扱いを致します。
★運営★
〒456-0034
愛知県名古屋市熱田区伝馬1-8-1 201
070-8435-9887
@pomhc
代表 上野佳愛

公式HPはこちら
オンラインショップ・お布施はこちら
連携臨床心理士のコラムはこちら